東京都豊島区「つながりセラピー」はファミリーコンステレーションによるセラピーを実施しています。

  • 090-5298-0955
    ご予約に空きがある場合、当日ご予約可能です。
  • お問合せ

自己肯定感を育み、本来のチカラを発揮したいあなたへ

〜 自己否定、対人不安、子育て、仕事、家族関係などの悩みを抱えていませんか 〜

「つながりセラピー」は女性のためのカウンセリングルームです。

日々の暮らしのなかで、悩み事や困り事を抱えていて、苦しかったり落ち込んでいるとき、まずは気軽にご相談ください。
専門家に話しを聴いてもらうことで、整理できることや気づかなかった自分に出会うことがあります。

世代を越えた家族関係から受ける心理的影響として紐解いていく「ファミリーコンステレーション」や身体感覚の成長発達とトラウマ解消プログラムをベースにした「原始反射統合」という方法も使いながら、根源的な自己肯定感を育て、本音の自分、本来の自分とのつながりを取り戻していきます。

疲れたこころを充分に癒し、自分自身を大切にする方法を身につけていきましょう。
自分らしい人生の一歩を踏み出すあなたを全力でサポートします。

心理セラピスト しまむらまゆこ

つながりセラピーからのお知らせ

つながりセラピーからのお知らせ

2023.3.17

環境整備

・面接前後の換気
・ゆったりと広いカウンセリングルーム
・アルコール消毒液の設置
・机、椅子等のアルコール消毒
・透明アクリルボード、空気清浄機の設置
・使い捨てスリッパ

オンラインカウンセリング

・オンラインカウンセリング実施中
・当日変更も可能

急な体調不良について

急な体調不良や濃厚接触者になってしまったなどの場合、当日のご連絡でもキャンセル料をいただくことなく、ご予約の延期やオンラインへの変更など柔軟な対応をしています。
どうぞ遠慮なくご連絡ください。

お客様の声

募集中のワークショップ&お知らせ

  1. 2023年2月20日

    3/26(日)レイキ勉強会~暮らしのなかでレイキを活かす~

  2. 2022年7月21日

    オンライン瞑想&ミニカウンセリング

  3. 2020年6月1日

    オンラインカウンセリング実施のお知らせ

よくある質問

つながりセラピーによくいただく質問をまとめました。こちらにない内応につきましては、お気軽にお問合せください。

(Qをクリックすると、お応えが表示されます。)

セッションではどんなことをするのですか?
クライアントさんと一緒に心の整理をしたり(カウンセリング)、心の中を見渡す作業をする(心理療法)ことで、現在抱えている問題や困りごとについて一緒に取り組んでいきます。
クライアントさんの人生を少し後ろから伴走するような、隣に並んで座っているような感じです。
どのセッションを受けたらよいでしょうか?
基本的には、あなたが心を惹かれるセッションを受けていただくのが最善です。
迷われている方は、初回のカウンセリングでその旨をそのままお聞かせください。
カウンセラーは、その話があなたの悩みのどこに関連していることなのかについて一緒に考え、最適なセッションのご提案をさせていただきます。
何回くらい通えばよいですか?
残念ながらカウンセリングは、1回でその人が人生で抱える問題を解決する魔法ではありません。ある程度の時間と回数が必要となります。
医療機関に受診中なのですが、セッションを受けることはできますか?
現在、医療機関に受診中の場合、必ずあなたの主治医とカウンセリングを受けてもよいかどうかを相談してください。
セッションの料金、頻度はどのようになりますすか?
料金は、設定料金のみになります(料金メニューからご覧ください)。
カウンセリングの頻度は、クライアントさんのご希望により決定していきます。1ヶ月に1度くらいの間隔で来られる方や問題が起きたときに来られる方など、ご都合に合わせて通っていただいています。
セッションを受けて、元に戻ることはありますか?
その時に受け取ることができる最大限のセッションを提供させていただいていますが、私たちに備わっている元に戻ろうとする力によって、以前のパターンに戻ってしまうこともあります。
つながりセラピーでは、セッション後の状態を維持するためにできることをお伝えしています。
また、急激な変化よりも緩やかな変化を重ねていくことが、結果的には大きな変化になっていきます。
子どもや夫、友人のことで悩んでいますが、相談に乗ってもらえますか?
相手を変えたいというご相談に乗ることはできませんが、その方との関係でご自身に何が起きているのか、という視点からご相談を受けることができます。

つながりセラピー

まずはお気軽にお問合せください。

お問い合わせ